対居飛車穴熊 寄せの問題編3

対居飛車穴熊の寄せの問題編も第3回目となりました。第1回、第2回からの続きとして第5問からスタートしたいと思います。(※第2回は第3問、第4問に変更しました)

【第5問】

寄せ05a

こちらの持駒は桂と歩。 相手の持駒は無し。

 

3筋の歩が切れているので、そこが狙い目ですね。 まあ初手は▲4三桂くらい。

寄せ05b

これには▽3二金しかないですが、、そこで▲3三歩でどうなってるのかな。対して▽4三金には▲3二歩成、▽同金は▲3一桂成、▽同銀も▲3一桂成、▽同桂は▲1一飛成。

なるほど、決まってますね。ノープロブレムです。

 

しかしこの問題、仮に1九に香がいたらどうなんですかね。

【第6問】

寄せ05f

というわけで1九に香車を配置してみました。

1九に香車がいなければ迷わず▲4三桂ですけど、普通は香車いますよね。

 

まず端攻めがどの程度厳しいのか見てみます。

▲1五歩▽同歩▲2五桂(下図)とか、直接▲1三歩と叩く手もありそう。

寄せ05g

この▲2五桂は次の▲1三歩が厳しいですが、しかしこの問題では▲4三桂〜▲3三歩の方が直接金に当たってるから厳しそうですね。

ちなみに▲2五桂に対して▽1四香には▲1三歩。また手抜かれた時は▲1三歩とすれば、▽同香には▲同桂成、▽同桂には▲3三桂成!で決まります。

 

あと気になるのは、▲2五桂のところで▲1三歩!の直接手はどうなのか。

寄せ05h

最後の一歩なので実戦では躊躇してしまいますが、こういう時に考えておくといつか役立ちそう。以下は▽同香か▽同桂ですね。

まず▽同香の場合は▲2五桂▽1四香に▲1五香!▽同香▲1三歩と強引にアタックすれば決まってますね。

寄せ05i

しかしよく考えたら、四間穴熊的には1九に玉がいるからこの筋は▽1五香が王手になるから使えないですね。あぶないあぶない。でも、もう1歩持っていれば香を捨てる必要がないので使えますね。少しの差でけっこう変わるもんですね。

では念のために次は▽同桂を考えてみます。以下は上の上の図より▽1三同桂▲1五香▽1四歩▲同香くらいですかね。

寄せ05j

うーん、なるほど。1段目に飛車がいるので、次に▲3三歩が厳しいですね。でも▲3三歩と打ったところでは詰めろではないので注意ですね。次に▲3二歩成となれば詰めろというか必至級ですけど。

また、例えば6一飛ではなく5三角とかであれば▲3三歩が使えないですね。でもその時は上図よりさらに▲1三香成▽同香▲2五桂と打てば、▽1二香と受けられても▲3三桂成がありますね。意外と頑張れば手が続きますね。

 

というわけで、、

今回は問題を解くというよりは、端攻めを色々と考えてみました。よく考えると、相穴熊ではあまり端攻めをする展開にはなりにくいような気はしますが、穴熊への端攻めは色々と考えておく必要がありますね。というわけでまた!