電王戦のPVを色々と観ていたらついつい感動しまくってしまったので、勢い余ってPVを集めて良かった順にランキングにしてみました。米長先生のシーンは何度観ても泣いてしまいます。
というわけで早速ですが、将棋電王戦PVランキング、栄えある1位は、、
「第2回将棋電王戦 第5局 三浦弘行八段 vs GPS将棋 PV」!!
これはもう涙無くしては見ることの出来ない超感動の作品です。まさに米長先生の想いが詰まった、将棋界へ向けた遺書と言ってもいい内容。これは全将棋ファン、いや全将棋指しが見なければならない作品です。ぼくが勝手に付けたサブタイトルは「米長の遺書」です。どうぞ!
どうでしたでしょうか。ぼくは何度観ても号泣してしまいます。第4局直後に流れる映像なので、その4局の映像が無いのが唯一残念ですが、3分過ぎたところからの盛り上がり方が尋常では無いですね。観れば観るほど、そして何度観ても号泣してしまう永久保存版の映像です。
あと使われていた曲がMUSEのINVINCIBLEという曲で、iTunes Storeで150円で買えるので是非。ぼくはもはやこの曲だけで号泣できるまでになりました。それにしてもこの曲の使い方が天才的ですね。まず曲ありきで映像を作っているんだと思いますが、凄いです。
そして第2位は、、以前紹介した「第3回将棋電王戦 出場棋士発表 PV」
演出がまた良い感じで、かっこよく今回登場の5人の棋士を紹介しています。PVの完成度としてはこれが一番かもしれませんね。
そしてメインが大将の屋敷九段ではなく、豊島七段をメインにした作りとなっているのも良い感じ。そしてサトシンの尋常ではない笑いの演出。この笑いはハンパないです。ここまで本気で泣きながら本気で笑える映像は他には無いですね。では、どうぞ!
いやあ、幼稚園児の服装にカツラの演出は一体誰が考えたんでしょうか。しかもそこに対するコメントは一言も入れてこないのが素晴らしいです。
そして第3位は、、「第3回将棋電王戦 開催発表 PV」
11分と長い作りとなっており、羽生や渡辺のコメントも有り、ハッシーの挑発的なコメントに対抗するプログラマー達のコメント、米長先生と電王戦の開催に尽力したという妙にうざい人の「全勝してコンピュータと決別するしかない」というコメント、いきなりの谷川先生の「前回は非常に盛り上がる内容でした、、、結果以外は」というコメント。盛り上がりますね。ではどうぞ!
これも良かったですね。所々にイラッとさせるようなコメントをわざとピックアップし、人間対コンピュータの戦いをうまく演出してくれています。
ぼくも昔はたまにコンピュータと指していましたが、あるときを境に指すことをやめてしまいました。その理由はコンピュータが強くなり、適当に指すと負け、勝ってもなぜか嬉しくなく、本気でコンピュータに勝とうと思ったら、コンピュータをハメる筋を探すしかないな、と思い、それはもう将棋では無く違うゲームで、それをやっても将棋が強くなるわけでもないと思ったからです。
つまりそれは、はっきり棋力で負けたという意味で、プロレベルとは話は違いますが、でも同じ段階に来ているのかもしれません。
続きを読む →