VS居飛車穴熊▽4四歩型 その10

<前回のあらすじ>
突如、飛車角を切り飛ばし、圧倒的駒損になってしまったH-I。
駒の働きも悪い超劣勢で迎えたこの局面で、逆転への一手とは、、

kifu20131228g

はい、前置きが長くなってしまったので記事を切り分けました。
今夜も遅くにこんばんわ!H-Iです。

 

さて、問題図で次の一手ですが、、、▲6三歩!

kifu20131228h

さすがに自分もこの棋譜を観たときに目を疑いました。
え、また打ってるの?と。

自分でも記憶が無いのがすごいですが、劣勢というか手が無い時に、ぼくはこの▲6三歩を指すみたいです。この局面なら、まだしも4三とか4二の方が効いてそうですけどね。

あ、でも4四に香がいるから受けに窮するのかな。そんなこんなで(中略)下図を迎えました。

kifu20131228i

絶体絶命のピンチではありますが、4三と5四に角を並べ、金か飛が手に入れば2一に打ち込んで詰む形まで持ってきました。

ここから受けの妙手が2手飛び出します。まずはこの▽3八銀の詰めろをどう受けるか、、

kifu20131228j

まあ妙手と言っても、一見平凡な▲4八歩。よく見ると詰めろが受かってるかどうかも微妙ですが、、何気に2枚の角2枚が効いてて大丈夫かな。

ここで▽同成香で下図。

kifu20131228k

ここでまた詰めろなので、今の1歩は何だったんだと思いますが、龍の横利きの直射を止めたのが大きいんです。

そしてここで、中盤に指す手が無くてしょうがなく突いた1筋の端の位を使います。それが受けの妙手、▲1六香!

kifu20131228l

詰めろを逃れつつ、次に▽4九成香とされても詰めろにならないんです。ここでさっきの▲4八歩が効いているのです。でもここで▽1七銀!と逃げ道封鎖の手筋で負けてそうですが、、

さて、ここで最終盤での相手の心理状況を整理します。

 

1、自玉は2一に金か飛を打たれない限り詰まない形。つまり金と飛以外は捨ててもいい。

2、さらに自玉は、次に詰めろが来ない形。つまり2手差で勝っている。

3、でも余計な駒を渡すと見落としがあると怖いよね。安全に行こう。

 

以上です。だから無理はしてこないんです(キッパリ)

ちなみにこちらの心理状況は、「どうせ負けだから気楽に延命措置!」です。そして以下、やっぱり安全に▽4九成香ときたので▲4二金として下図。

kifu20131228m

この▲4二金、取ると2一角成で詰んでしまうので取れません。そして次に▲3一金で必至ですそう、ついに後が無くなったんです。

でも、次に必至なら金か飛を渡さないで先に必至を掛ければいいじゃない

そんな心の声が聞こえてきそうなかっこいい手順で決めに来ました。▽2九銀成 ▲同玉▽ 1七銀!

kifu20131228n

はい、やっちゃいましたね。やっちゃったんです。実は▲4二金とした局面で、詰みへの条件が変わっていたんです。

金と飛に加え、銀も渡してはダメになってたんです。こんな微妙な条件変更、色々考えて忙しい終盤では見落としがちです。

そしてやっと、大逆転の▲2一角成!

kifu20131228o

以下は▽同金▲同角成▽同玉▲3二銀▽1一玉▲2一金までの詰みです。大逆転でした。粘っていればこういうこともありますね。それではまた明日〜!

 

本日の格言

「四間飛車穴熊で手が無いときは▲6四歩▽同歩▲6三歩と指すべし」

 

嘘です。