カテゴリー別アーカイブ: 観戦記

NHK杯観戦記4-1「橋本崇載八段対畠山鎮七段戦」

NHK杯戦は毎週録画しておいて、後日暇な時に観るのですが、昨年末のNHK杯戦よりハッシー対畠山七段の一戦を先日観ていたら、ハッシーの受けスゲー!!と感動したので、今回は久々に観戦記をいってみたいと思います。

20150124a

まず戦型は先手中飛車対居飛車ですが、居飛車はトーチカ風の駒組みで非常に珍しい形。ここからハッシーが動きます。

続きを読む

第39期棋王戦第2局

今日はまた忘れた頃にやってくる観戦記シリーズ、渡辺二冠のゴキゲン中飛車2連投の1局です。しかも驚きの▲5八金右超急戦に。

kifu20140321a

研究で勝負が決まってしまいそうな戦型だけに、タイトル戦で投入するのは怖いですが、だからこそ三浦九段の土俵という感じもしなくもない感じ。

続きを読む

第63期王将戦七番勝負第4局

毎度、忘れた頃に観戦記を書くH-Iですこんばんわ。今回は渡辺二冠がタイトル戦初となるゴキゲン中飛車を投入した1局です。

いつぞやに「最近のタイトル戦は振り飛車が無くてさみしい」と書きましたが、渡辺二冠が振り飛車を指すとは思わなかったですね。しかし渡辺二冠のゴキゲン中飛車は別に見たくはなかったなあ、、というわけで、本局は銀対抗形になりました。

habuwatanabeoushou04b

この銀対抗の形から、振り飛車穴熊になればちょっと見てみたいなあ、とささやかな願望をもって見ていると、組み上がりは下図になりました。

habuwatanabeoushou04c

うーん、、先手も後手も持ちたくない局面になりましたね。

続きを読む

NHK杯 西川四段対村山六段戦

先週のNHK杯の一戦です。いやあきましたね、きました!ノーマル振り飛車久々の大爆発ですね。と言っても、地味ながら相手や展開に恵まれた気もします。

一戦目は女流、二戦目は不調の谷川九段、三戦目は豊島七段だけど急戦型、そして本局もまともな居飛車穴熊ではなく超速▽5五歩からの持久戦という変則型でした。

そう、いつぞやに研究した超速▲5五歩の後手番バージョンだったので、今回は観戦記と言いつつ研究モードでいきたいと思います。

kifu20140218a

まずはノーマル先手三間飛車対居飛車穴熊の序盤。▽5四歩〜▽5三銀を保留してあるのが工夫の手順で、四間飛車に対しては保留しづらいですが、三間飛車に対してはよく見る指し方しょうか。

続きを読む

第39期棋王戦第1局

今回もまた少し日が経ってしまいましたが、記憶を蘇らすのに丁度良いとして、渡辺棋王に三浦八段が挑戦する棋王戦第1局の観戦記です。

kifu20140217b

戦型は横歩取り▽8四飛。両端の位を取るのが最近の流行りでしょうか。よく見かける気がしますね。図は仕掛け直前で、手が無さそうなここから渡辺二冠が軽快に仕掛けます。

続きを読む

第63期王将戦七番勝負第3局

エビングハウスという心理学者が、記憶が忘れられていくスピードを調べたそうです。その結果、人は20分で42%、1時間後には56%、9時間後には64%を忘れることが分かったそうです。

つまり夜勉強したことは、翌朝には半分以上忘れているということですね。ちなみに復讐はまず翌日、そして次は1週間後、さらに1ヶ月後というように、だんだん期間を空けてすると効率が良いと言います。受験生のみんな!頑張ってね!

というわけで、記憶をより強固にするため(仮)ちょっと日にちが経ってしまいましたが、王将戦第3局の観戦記です。

kifu20140216a

戦型は後手羽生三冠の急戦矢倉。急戦矢倉はいくつか種類がありますが、どれも先手をもって受け切る自信が無いですね。なんといっても先手玉のバラバラな感じが嫌です。しかし不思議と、後手をもって仕掛けてみると、攻め切るのが容易でないんですよね。

続きを読む